錦秋の候も束の間、一気に冬が近づく気配です。
今ちょっと話題の動物言語学者、鈴木俊貴氏著の「僕には鳥の言葉がわかる」という本を読みました。人はこれまで動物には言葉はないと考えてきました。シジュウカラという鳥の観察を通して、鳥にも言葉があるという説を唱えているのです。動物にも種としての集団で生きる為にはコミュニケーションが必要不可欠なのです。AIの活用でコスパ・タイパが主流になっている時代ですが、人と人との無駄に思える様な話の中にも、思わぬ気付きを得る事もあります。一息ついて人と人とのコミュニケーションがどのようの方向に向かっているのかを改めて考えてみる必要があるように思えました。
☆麻布台徳井ビル3F(53坪)の募集を開始いたします。
2026年1月下旬にはご入居可能となります。
・